2025. 5月4日(日)

 

 ゴールデンウィーク真っ只中、天気が良くとても気持ちの良い新緑のつばき館です。

 

椿のシーズンは終わりになります、シーズン最後に咲いているのは、「久留米玉手箱」です。

「久留米玉手箱」は千重咲きで中輪の久留米地方の古花です。一つの枝から色々な花が咲く玉手箱のような椿です。

お早めに見にいらしてください。

 

2025. 5月18日(日)      ガラスハウス便り

 

 ガラスハウス原種椿の実が少しずつ大きくなってきています。

  

 椿の種類によって、形や色、大きさが違います。実の成長をお知らせしていきます。

  

  

■2025. 5月24日(土曜日)  🌺R7年 体験教室のご案内🌺

キャンバスボードリース 

 

◎7月11日(水)

◎参加費 3100円

◎13:30~15:30

 

キャンバスボードにブリザーブドフラワーのリースを組み合わせて作成

枯れることなく長い間楽しめます

 

 

 

 

フレッシュガーランド

 

◎10月8日(水)

◎参加費 3100円

◎13:30~15:30

 

フレッシュなグリーンでガーランドを作成

徐々にドライになり長く飾れます

その後クリマスに変更するのも素敵です

 

ウェルカムボード

 

◎9月12日(金)

◎参加費 2600円

◎13:30~15:30

 

45cm✖12cmの木製ボードにドライフラワーのアレンジを施しステンシルでお好きな文字を入れます

オリジナルボードを作りませんか?

フレッシュクリスマス

 

◎11月8日(土)

◎参加費 3100円

◎13:30~15:30

 

フレッシュなグリーンで、クリスマスリースを作ります

初心者の方にもお勧めです


🌼4講座とも、講師は花岡葉子先生に教えて頂きます🌼

用意するものはハサミ、お持ち帰り用の袋をお持ちください。

 

◎お申し込み◎

久留米市世界のつばき館

📞0942-47-1821

開館時間 9:00~17:00

休館日 第三木曜日

 

 

2025.  30(金) ~つばき館体験教室~

  🌼 花実アート 🌼

 

 樹脂粘土を使い本物そっくりの草花を作る花実アート。

今回は「ミヤコワスレ」です。細い茎に樹脂粘土をつけ花びらと葉をつけて色を塗ります。細かい作業でしたが、可憐で優しい姿の「ミヤコワスレ」ができました。 

 次回の体験教室は、6月12日(木)「ステンドグラス」です。

参加ご希望の方は電話でお申し込みください。(0942-47-1821)